Mac with XP
アップル、Intel MacでWindows XPを起動できるツールを公開(PC Watch)
最近、intelのCPU搭載MacでXPを起動している動画を
どこぞで見たわけですがー
あれはユーザーの自作ツールにやるものなのか
流出だったのかは不明。
私はMacは使わんのでステキさがよくわかりませんが、
マカーならintel Macを買ってでもやるしかないよね? Han(略
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ウイルスバスター2008(2007.10.24)
- PC環境(2007.03.19)
- ウイルスバスター更新料(2006.10.02)
- 2-2(2006.09.30)
- Crush! Noise!(2006.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その動画はユーザーサイドだった奴ね。
今回のはAPPLEオフィシャルという所が大きなミソ。
これは楽しい展開になりそうだな、と生暖かかく期待しつつ、俺のMacはG4なのでやはり生暖かく見守ることにする。
うまくいけば、FPS以外の用途ではMacという選択も生まれるかもしれない。
MacOSもWinも両方使えるなんて、こんな美味しい話はないぞえ。
Vistaもきっと動くんだろうな、そろそろデュアルOSの時代が訪れつつあるのだろうか。久しぶりにワクワクできるネタだ。
投稿: Hans | 2006/04/06 23:42
そうは言うものの買ってまでやってくれるに違いないw
投稿: sugihiro | 2006/04/07 01:46