エアガン事件
どうもここひと月そこらでエアガン関連の事件が
よく起きている気がする。
まぁどいつもこいつも餓鬼かと
せいぜい中房から高坊までだろそんな餓鬼臭い
思慮の足らぬ行動をとるのは
きっと自分が同じことで痛い目にあわなければ
わからんのでしょうな。
ここで私の友人K(仮)の話
小学校の近くに住むK(仮)はある日、帰宅時に小学校の横を通った。
そこでK(仮)は数人のガキに小学校の敷地内からエアガンで撃たれた。
そこでK(仮)がとった行動とは
①激しくスルー
②その場で説教
③帰宅してスパスを持ってくる
まぁこの流れでは当然③である。
K(仮)はスパスでガキ達の足元を撃ち、説教をし反省を促した。
毒を持ってなんとかである。
だがそのせいかちゃんと効果があったそうだ。
後日談として数年後にK(仮)の弟の友人が家に訪れたそうだが
その弟の友人は当時のガキだったと言う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 志賀高原スキー 4日目(最終日)(2013.01.26)
- 志賀高原スキー 3日目(2013.01.23)
- 志賀高原スキー 2日目(2013.01.22)
- 志賀高原スキー 1日目(2013.01.21)
- 新年のご挨拶@2013(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント